@gorian91)です。 WordPressの大きな魅力のひとつであるプラグイン。 プログラムの知識がなくても、プラグインを使えば、手軽に様々な機能を追加してカスタマイズすることができます。 しかし、何でもかんでもプラグインを入れれば良いのかというと、そうではありません。 たくさんプラグインを入れすぎれば、プラグイン同士が干渉し合って不具合が起きることもありますし、サイトが重くなって表示速度が遅くなることもあります。 その都度、必要なプラグインを追加していく必要があります。 今回は、
- プラグインとは?
- プラグインのインストール方法と有効化
- プラグインの停止・削除方法
について解説したいと思います。
プラグインとは?
[caption id="attachment_280" align="alignnone" width="720"]
プラグインは「パーツ」のようなもの。[/caption] プラグインは、
WordPressの機能を拡張するパーツのようなものです。 WordPressのシステム本体は、利用者自身がそれぞれのニーズに合わせてカスタマイズできるよう簡素な作りになっているため、プラグインを利用して、様々な機能(パーツ)を追加していく必要があります。 SEO(検索エンジン最適化)対策が簡単にできるもの、メールのお問い合わせフォームが作成できるもの、サイトマップが作成できるものなど、便利なプラグインが数多く存在し、そして、その多くは無料で利用できます。 プラグインを使うことによって、高度な機能を備えたWebサイトを手軽に作ることができるわけです。
「公式プラグイン」と「非公式プラグイン」
プラグインには、大きく分けて「公式プラグイン」と「非公式プラグイン」の2種類があります。 公式プラグインは、WordPress公認のプラグインのことで、「
WordPress プラグインディレクトリ」から入手することができます。 [caption id="attachment_290" align="alignnone" width="720"]
公式プラグインは「WordPress プラグインディレクトリ」から入手できる[/caption] WordPress プラグインディレクトリに登録されているものは、WordPressの管理画面から検索してインストールすることができるので、実装するのも簡単。 一方、非公式プラグインは、
企業や個人が独自に開発したプラグインのことです。 非公式なので、WordPress プラグインディレクトリにも登録されていません。 非公式プラグインの中には、
悪意あるプログラムが仕込まれていることもあるので、利用する場合は、インストールする前にウィルス対策ソフトを使ってプログラムをチェックするなど注意が必要です。 基本的には、WordPress公式のプラグインを利用するようにして、どうしてもという時にだけ、非公式プラグインを利用するようにしましょう。
プラグインを使うときの注意点
プラグインは手軽に様々な機能を実装することができるので、ついついたくさん入れてしまいがち。 しかし、プラグインをたくさん入れすぎるとプラグイン同士が干渉し合い、予期せぬ不具合が起こったり、サイトのデータ容量が大きくなり、表示速度が遅くなることもあります。 [caption id="attachment_285" align="alignnone" width="720"]
美味しい物も食べ過ぎると気持ち悪くなる。[/caption] 特に、Webサイトの表示速度が低下すると、Webサイト全体のユーザーの離脱率が高くなる傾向があります。 プラグインを入れるときは、本当にその機能が必要なのかどうかをしっかり考えてから実装するようにしましょう。 こちらの記事にWordPressでWebサイトを作ったら最低限入れておきたいプラグインについてまとめたので、参考にしてみてください。 [kanren postid=”62″]
プラグインのインストール方法
では、実際にプラグインを検索してダウンロード、インストールをしてみたいと思います。 今回はWordPressで人気のプラグイン「
All in One SEO Pack」を入れてみたいと思います。 [caption id="attachment_68" align="alignnone" width="720"]
All in One SEO Pack[/caption]
プラグインのインストール・有効化
この記事では、WordPressの管理画面からプラグインを検索する方法を解説します。 まずは、WordPressの管理画面にログインして、
「プラグイン」>「新規追加」を選択します。 [caption id="attachment_251" align="alignnone" width="720"]
「プラグイン>新規追加」を選択[/caption] 次に右上の入力フォームにキーワードを入力して、プラグインを検索します。 [caption id="attachment_252" align="alignnone" width="720"]
キーワードを入力してプラグインを検索[/caption] 今回は「All in One SEO Pack」と入力しましょう。 目的のプラグインが見つかったら「今すぐインストール」を選択します。 [caption id="attachment_254" align="alignnone" width="720"]
目的のプラグインが見つかったら「今すぐインストール」を選択[/caption] これでプラグインのインストールが完了しました。 WordPressのプラグインは、インストールしただけでは動かないので、インストールが完了したら「有効化」をしておきましょう。 [caption id="attachment_256" align="alignnone" width="720"]
「有効化」を選択[/caption] これでWordPressのプラグイン「All in One SEO Pack」のインストール・有効化が完了しました。 [caption id="attachment_257" align="alignnone" width="720"]
「All in One SEO Pack」のインストール・有効化はこれで完了[/caption] インストールが完了すると、「インストール済み」のプラグイン一覧に追加されます。 インストール済みのプラグインを確認する場合は、
「プラグイン」>「インストール済みプラグイン」を選択します。 [caption id="attachment_260" align="alignnone" width="720"]
「プラグイン」>「インストール済みプラグイン」を選択[/caption] 無事にインストールされていれば、ここの一覧に表示されます。
有効化したプラグインを停止・削除する方法
[caption id="attachment_261" align="alignnone" width="720"]
「All in One SEO Pack」が追加されています。[/caption] 一度インストールしたプラグインを削除する場合は、「停止」を一度クリックするとプラグインが停止されて「削除」という文字が出てくるので、「削除」をクリックすれば削除できます。
プラグインのアップデート(更新)
プラグインは、開発者によって新しい機能が追加されたり、より使いやすくなるように改善されることがあります。 その場合、「インストール済みプラグイン」の画面から、プラグインのアップデート通知が来ますので、定期的にチェックをしてアップデートを行います。 ただ、ごく稀に、プラグインのアップデートを行うとWebサイトに不具合が出ることもあるので、プラグインのアップデートを行う場合は、テスト環境で試すか、バックアップを保存した上で行うようにしましょう。
まとめ
手軽に便利な機能を追加できるプラグインは、一度調べだすとついつい楽しくなって、「あれも入れよう、これも入れよう」「あ、こういうプラグインもあった方がいいよな」と夢中になってしまいがちです。 でも、サイトの見栄えや機能も大事ですが、それ以上に大事なことは、
良質なコンテンツを作り発信し続けることです。 プラグインに夢中になってしまって、本当に必要なことを見失わないようにしていきたいところですね。]]>