こんにちは、ショウゴです。
ガレリアのゲーミングPCを見ていると、Vtuberやプロゲーマー、ストリーマーなど、色んな配信者のコラボモデルが発売されています。
コラボモデルっていっぱい出てるけど、通常のモデルと何がどう違うのかよくわからなかったので、通常モデルとの違いを比較してみました。
一応、コラボされてる方によって若干構成や特典が異なるみたいだったので、今回はガレリアゲーミングPCの渋谷ハルコラボモデルを見ていきます。
通常モデルと渋谷ハルコラボモデルの違い
はじめに結論から言うと、ガレリアのゲーミングPCは、基本的にどの機種でもコラボモデルとほとんど同じ構成にすることができました。
なので、基本的にはコラボされてる方の限定特典付きガレリアPCという認識で間違いなさそうです。
じゃあ通常モデルと渋ハルコラボモデルは具体的にどうちゃうねんって話ですが、違いとしては以下の3点ですね。
- 渋ハルコラボモデルはCPUクーラーが水冷式
- コラボモデル専用オリジナルケース
- 壁紙、メッセージ入り梱包の特典付き
渋ハルモデルはCPUクーラーが水冷式
渋ハルモデルはCPUクーラーが通常モデルとは異なり、簡易水冷のCPUクーラーが搭載されていました。
通常モデルでは、空冷式のCPUクーラーしか選択できないので、ここは明確な違いです。
パソコンの中で発熱があるのがCPUで、負荷がかかると100度近くにもなります。
温度が高くなりすぎるとパソコンの処理が遅くなったりするので、そうならないように冷却して温度を下げるのがCPUクーラー。
CPUクーラーは液体で冷やす水冷式のものと風を当てて冷やす空冷式の2種類があって、一般的には水冷式のCPUクーラーの方が冷却性能が高いと言われており、冷却性能はコラボモデルの方が優れているといえますね。
コラボモデルに搭載されているDeepcoolのGAMMAXX L240 V2+は、簡易水冷式のもので、口コミを見ても評判が良いです。
DeepcoolはPCパーツのメーカーとしては有名どころなので品質も確か。
自分が自作したPCもDeepcoolのCPUクーラーを使っています。
水冷式のCPUクーラーになっているということは、長時間負荷がかかるゲーム用途に適しているといえるので、こだわりが感じられるポイントですね。
空冷式と水冷式の違いについて詳しく知りたい方は、ドスパラの解説記事がわかりやすいので参考までに。
コラボモデル専用ケース
渋谷ハルモデルはロゴ入りの専用のケースが用意されています。
外装がマットブラック、渋ハルさんのテーマカラーがアクセントになった筐体前面と左右ロゴ入りのデザインです。
PCケースの中身まではわかりませんが、ガレリアの専用ケースがベースになっているとは思うので、大まかな構造は基本的に同じなのかなと推測されます。
コラボモデル限定の特典
あとコラボモデルでは、特典として限定の壁紙がプリインストール。
あとは渋ハルさんからのメッセージ付き梱包で届くようになっているみたいです。
PCのグレードごとの構成・価格の比較
次に構成と価格の比較です。
一番価格の安いライトゲーマー向けモデルのGALLERIA SHA5C-G60S 渋谷ハル コラボモデルとGALLERIA RM5C-G60Sを比較したのが以下の表。
構成内容を変更して、同じパーツに変更できるものは変更しています。
ライトゲーマー向けモデルの構成・価格の比較
機種 | SHA5C-G60S渋谷ハルコラボ | RM5C-G60S |
OS | Windows11 Home 64ビット | Windows11 Home 64ビット |
CPU | Core i5-12400 | Core i5-12400 |
CPUクーラー | GAMMAXX L240 V2+ | 静音パックまんぞくコース |
グラボ | GeForce GTX 1660 SUPER 6GB GDDR6 | GeForce GTX 1660 SUPER 6GB GDDR6 |
電源 | 650W 静音電源 (80PLUS BRONZE) | 650W 静音電源 (80PLUS BRONZE) |
メモリ | 16GB DDR4 SDRAM | 16GB DDR4 SDRAM |
ストレージ | 1TB NVMe SSD / HDDなし | 1TB NVMe SSD |
光学ドライブ | なし | なし |
ケース | 渋谷ハル専用 ケース (ATX) | ガレリア専用 SKMケース (MicroATX) スタンダード(ガンメタリック) |
特典 |
| なし |
合計金額 | ¥169,980 | ¥163,580 |
表を見たら分かる通り、通常モデルもコラボモデルとほとんど同じ構成。
合計金額の差額は6400円となっていて、一見すると通常モデルの方がお得に見えますが、これはCPUファンが「静音パックまんぞくコース」になっているため。
これを渋谷ハルモデルの簡易水冷式の冷却ファンに変えた場合は、販売価格の8773円が上乗せされるので、性能的にも価格的にも渋ハルコラボモデルの方がお得です。
渋谷ハルコラボモデル | GALLERIA RM5C-G60S – RM5C-G60S | |
合計金額 | ¥169,980 | ¥172,353 |
GALLERIA RM5C-G60Sを買うのでれば、渋谷ハルコラボモデルを買った方が良さそう。
ヘビーゲーマー向けモデルの構成・価格の比較
次にヘビーゲーマー向けのモデル。
機種 | SHA7C-R37 渋谷ハルコラボ | XA7C-R37 |
OS | Windows11 Home 64ビット | Windows11 Home 64ビット |
CPU | Core i7-12700 | Core i7-12700 |
CPUクーラー | GAMMAXX L240 V2+ | 静音パックまんぞくコース |
グラボ | GeForce RTX 3070 8GB GDDR6 | GeForce RTX 3070 8GB GDDR6 |
電源 | 650W 静音電源 (80PLUS BRONZE) | 650W 静音電源 (80PLUS BRONZE) |
メモリ | 16GB DDR4 SDRAM | 16GB DDR4 SDRAM |
ストレージ | 1TB Gen4 NVMe SSD (M.2 PCIe Gen4x4) | 1TB Gen4 NVMe SSD (M.2 PCIe Gen4x4) |
光学ドライブ | なし | なし |
ケース | 渋谷ハル専用 ケース (ATX) | ガレリア専用 SKケース (ATX) |
特典 |
| |
合計金額 | ¥289,980 | ¥272,980 |
ただ、ライトゲーマー向けのPCよりも差額が大きくなっていて、コラボモデルよりもXA7C-R37の方が17,000円ほど安くなっています。
仮にCPUクーラーをGAMMAXX L240 V2+に変更した場合でも、通常モデルの方が8,227円安いですね。
単純に性能と価格だけを考えるならXA7C-R37に軍配。
ヘビーゲーマー向けハイエンドモデルの構成・価格の比較
最後に最上位のモデル。
こちらはCPUクーラーがどちらも同じものが使われていたので、こちらはケースと特典の有無が違うだけで、構成は全くですね。
機種 | SHA9R-R39渋谷ハルコラボ | ZA9R-R39 |
OS | Windows11 Home 64ビット | Windows11 Home 64ビット |
CPU | AMD Ryzen 9 5900X | AMD Ryzen 9 5900X |
CPUクーラー | GAMMAXX L240 V2+ | GAMMAXX L240 V2+ |
グラボ | GeForce RTX 3090 24GB GDDR6X | GeForce RTX 3090 24GB GDDR6X |
電源 | 850W 静音電源 (80PLUS GOLD) | 850W 静音電源 (80PLUS GOLD) |
メモリ | 16GB DDR4 SDRAM | 16GB DDR4 SDRAM |
ストレージ | 1TB Gen4 NVMe SSD | 1TB Gen4 NVMe SSD |
光学ドライブ | なし | なし |
ケース | 渋谷ハル専用 ケース (ATX) | ガレリア専用 SKケース (ATX) |
特典 |
| なし |
合計金額 | ¥539,980 | ¥519,979 |
PCの構成は同じで違いとしては、コラボ限定の特典があるかないかだけですね。
ただ、差額は大きくなっていてZA9R-R39の方が20,001円安くなっているので、コラボモデルのお得感が若干薄くなってる印象。
コラボモデルと通常モデルは結局どっちが良い?
渋谷ハルコラボモデルと通常モデルの違いをまとめると、
- 使用されている主要なパーツや構成は通常のモデルとあまり違いがない
- コラボモデルの方がCPUクーラーの冷却性能が高く、より高負荷な用途に適している
- ライトゲーマー向けモデルを性能、価格重視で選ぶならコラボモデルの方が少しお得
- ヘビーゲーマー向けモデルを性能、価格重視で選ぶなら通常モデルの方が少しお得
という感じですね。
単純にパソコンの性能と価格だけを考えれば、最も安価な機種以外は通常モデルの方がお得なので、コラボモデルはファン向けのPCといえます。
ただ、通常モデルと金額的にも大きな差はなく、オリジナル壁紙などの特典があって、なおかつ、ストリーマーさんを間接的に応援できると考えれば、ファンの人にとっては買う価値はあるのかなと思いました。
コラボモデルは性能や価格がどうのこうのってよりは、好きなストリーマーさんが監修したパソコンってことに意味があると思うので、価格や性能で比較するのはそもそも無粋なのかもしれない
渋ハルコラボPCって結局どないやねんって話は、渋谷ハルさん本人が配信で詳しく説明されているので、興味がある方はそちらを見てみてください。
まとめ
今回はガレリアゲーミングPCの渋谷ハルコラボモデルのPCと通常モデルとの違いの比較しました。
疑問に思っていたことがわかったのでスッキリしました。
これからコラボモデルのゲーミングPCを買おうか悩んでいる方の参考になれば幸いです。