本日は日中は仕事をして、夕方からはブログサロン「ヨッセンスクール」のオフ会のため、京都の烏丸に足を運んでおりました。
[kanren postid=”7439″]
僕は南大阪に住んでいるので京都へ行くのはちょっとした観光気分。(観光してないけど。)
ヨッセンスクールはブログサロンなので、今回のオフ会の内容は、もちろんブログの勉強会です。
お互いのブログについて発表し、みんなで意見交換するというものでした。
勉強半分、遊び半分だけど、真面目な会です。
関西支部の集まりで関西の方が中心だったんですが、お坊さんでパフォーマーのへんもさん(@henmority)は香川県から、そして、ヨッセンスクールのボスのヨスさん(@yossense)は香川からAppear.inでの参加となりました。
さて、この「Appear.in」は、会員登録不要でURLを発行すれば、ビデオ会議できる優れもの。
会員登録不要ってのかすごい。
遠隔地にいる人とでも普通に会議できる素晴らしい時代になったものです。
幹事はごりらさん(@goriluckey)で、会場の確保から、当日進行を盛り上げる工夫まで抜かりのない仕事ができるごりらさんは素敵。
僕が発表した内容はこんな内容です。
「筋ジスですが何か?」の発表内容
僕の発表した内容をざっとテキストにまとめました。
僕がブログをはじめたキッカケ
ブログを始める前にデザイン・Webの仕事していたが、転職で経理の仕事をすることになった。
その時に全くやったことのない仕事だったので、学んだことをメモする場所を作るために、はてなブログを始めた。
メモ代わりに記事を書いていくうちにアクセスが増えて、楽しくなってきたので自分のことを書くようになった。
その延長で筋ジストロフィーという病気について書いたら、思いのほか、すごい反応があって、更に幅広く書くようになった。そこから2年継続して今にいたる。
ブログのページビュー推移
独自ドメインをとらずにはてなブログを運営、半年で10,000PV突破。
→長く続けたいので独自ドメインを取ってスタート
→独自ドメインでほぼ0になり再スタートする
→半年で10,000PV
→今年夏25,000PV
→検索順位の大幅変動で今月は月間15,000PVくらい
ページビューに振り回されるのはめんどくさい!!という結論に至る。
「筋ジスですが何か?」の悩み
ブログの方向性も見えたので、運営に関する悩みは実はあまりなかったんですが、強いて言うならキャラ立ちがしてないこと。
- 良くも悪くも地味
- 燃えないけど目立たない
ブログ運営を今後どうしたいか
ページビューはどうでもいい、収益も現段階では求めてない→リアルな仕事につなげていきたい
難病当事者の生き方をデザインするブログ→難病の当事者の方に光をあてられる存在になたい
そのためには、もっとポジションを明確にしたい。今のブログは、先の丸い鉛筆みたいで尖ってない。
方向性は見えてある程度形になってきたが、先っちょが丸っこい。もっと尖らせたいエッジを際立たせたい。
→わかりやすい肩書が欲しい。へんもさん「お坊さんなのにパフォーマー」みたいな。
皆さんから出た「筋ジスですが何か?」の改善意見
方向性は確立されつつあり、なおかつ、それは進むべき方向性は間違ってない。
どう見せたいかによるが、親しみやすい雰囲氣を出すならワンコを抱いた写真の方が良いんじゃないか。
今のゴルフの写真もありだけど、どちらかというと、かっこいい路線。
もしも他の病気になったら・・・という記事を書いたらどうか。
病気についてどこまで踏み込んで良いのか距離感がわからないので、踏み込んでも大丈夫なラインを明確にしてみる。
病気についてどこまでふれてよいのか、無意識で遠慮してしまうこともあるのではないか。
親御さん向け、当事者向けと、ターゲットごとに書きわけた方が良いかも。
記事下は何のコンサルなのかを明確にする。具体性がない。写真を入れるとなお良し。
他にも色々と意見は出たのですが、主要な意見はこんな感じでした。
他にも細々とした話がたくさん。発表も含めて15分くらいですが、色んな意見が出たので参考になりました!
まとめ
ブログの改善した方が良さそうなポイント、もっとこういう記事を書いた方が良いんじゃないかというヒントをたくさんゲットすることができたので、はるばる京都まで来た甲斐がありました。
参加された皆さんどうもありがとうございました!!
ひとまずプロフィール写真を入れ替えとこう。
取り急ぎ、僕の発表内容だけ記載しましたが、他のブログでも色んな意見が出たので、皆さんのブログもどう変わるのか楽しみです。
(所要時間:1時間くらい帰りの電車でスマホから。気が向いたら追記)