スポンサーリンク

無料の万能スマホカメラアプリSnapSeedの使い方【iOS/ツール編】

雑記

こんにちは、Gorian91(@gorian91)です。

先月にこちらの記事で紹介したスマホカメラ講座で、SnapSeedというスマホカメラアプリを紹介したのですが、操作方法を調べても、良い感じにまとまった記事が見当たらなかったのでまとめました。

この記事では、撮影中の操作方法と、画像補正のツール(フィルタ以外の操作)について説明しています。

 

アプリの基本操作

SnapSeedはカメラアプリに画像編集機能がついたアプリで、写真を撮影して加工したり、撮影した写真を加工することができます。

非常に高性能なアプリですが無料で利用することができます。

Androidアプリ

Snapseedをダウンロード

iPhoneアプリ

Snapseedでは、スマホに保存した画像を加工する、カメラで撮影してその画像を加工するという2つの使い方があります。

アプリを開くと、下記の画面(写真上)が出てきます。

画面中央下の「写真を開く」をタップすると写真下の画面が出てくるので、行いたいアクションを選択します。

[aside type=”boader”]

  • 端末から開く→スマホに保存された画像を加工する
  • カメラ→写真を撮影して、画像を加工する
  • 最新の画像を開く→アプリで最後に開いた画像を開く
  • キャンセル→初期画面に戻る

[/aside]

IMG 1245
IMG 1246

焦点を合わせて明るさを調整

端末から開くを押すと画像を選択する画面が出てくるだけなので、今回は撮影方法について説明します。

このアプリでは、撮影時に、焦点を合わせ、明るさを調整することができます。

カメラを押して撮影画面を開き、画面内をタップすると、タップした周辺に黄色の四角い枠(写真上)が出てきて、黄色い枠内に焦点が定まります。

次に、焦点を合わせたら、次は指を上下にスワイプすると、明るさの調整のスライダが出てきます。

上にフリックすると明るく、下にフリックすると暗くなります。ここで、撮影前に明るさを適切に調整して撮影します。

2015 05 01 22 45 10

2015 05 01 22 47 52

撮影して画像を保存する

このアプリで注意しないといけないのは、画像が自動で保存されないことです。

写真を撮影して、良い感じに撮れたら写真を使用する(写真左)をタップして、画面右上(写真右)を選択します。

あとは保存を押して、撮影完了です

2015 05 01 22 48 28
2015 05 01 23 17 10

加工の基本操作

撮影の操作はこれで終わり、次は加工についてです。

先に説明した画面から、そのまま画像の加工ができるのですが、今回は、端末から開いて画像の加工します。

アプリを開いて、端末から開く(写真左)をタップし、画像を読み込みます。

画像を読み込むと下記の画面がでてきます。各ボタンの役割は画像に説明を入れました。

基本は、右下のツールを開いて加工する操作がメインですね。

画像の切り抜きや補正を行うツールと、画像全体にフィルタをかける機能があります。

編集前後の状態を確認するという部分は、Photoshopで言う調整レイヤー的なもので、補正した前後の状態を確認、補正の取り消しを行うことができます。

IMG 1246

2015 05 01 23 17 10

各種ツールの使い方

画像の細かい調整を行う各種ツールについて説明します。

微調整:明るさ,アンビアンス,コントラスト,彩度,シャドウ,ハイライト調整

上下にスワイプして調整する項目を選択し、左右にスワイプすると選択した項目を調整できます。

画像右の上の数値は調整の度合いを示すものなので、調整する際の参考にしてください。

2015 05 02 04 06 31

2015 05 02 04 06 44

シャープネス:シャープ、ストラクチャの調整

微調整と同様、上下のスワイプでシャープ、ストラクチャを選択し、左右のスワイプで調整します。

[aside type=”boader”]

  • シャープ:画像のエッジを調整。高い値であるほど、シャープさが強調されます。
  • ストラクチャ:物体の質感のこと。数値を低くすれば滑らかに、高くすると質感が強調されます。

[/aside]

切り抜き:画像のトリミング

写真に記載の通り、画像の縁を動かして切り取りのラインを決めて切り取ります。

また、アスペクト比を指定して切り抜くことができます。

アスペクト比は、長辺と短辺の比率のこと。

オリジナルはアプリ指定の比率で、DINは、ヨーロッパの標準規格で1.66:1の比率となっています。

Instagramで使う場合は正方形を選択しましょう。

2015 05 02 04 07 17

2015 05 02 04 07 17
2015 05 02 04 07 37

回転:画像の回転

左右にスワイプすると画像が回転します。

2015 05 02 16 00 52

変形:水平、垂直方向の視点調整、画像の回転

上下のスワイプで垂直方向、水平方向、回転のいずれかを選択します。

先に説明した回転の項目と同様に、左右のスワイプで視点の調整を行います。

2015 05 02 16 01 26
2015 05 02 16 01 51

ブラシ:明度、露出、温度、彩度をブラシで部分的に調整

画面左下のブラシのアイコンをタップすると、明度、露出、温度、彩度が選択できます。

選択後は、修正したい部分をスワイプすると、スワイプした部分に補正がかかります。

2015 05 02 16 03 39
2015 05 02 16 03 42

試しに露出のブラシで調整してみました。

20150502044004

部分調整:明るさ、彩度、コントラストの部分調整

こちらは画面左下のプラスアイコンをタップします。

次に、補正をかけたい部分をタップすると、タップした部分に丸いアイコンが配置されるので、左右にスワイプすると、アイコンをおいた部分に補正をかけれます。

上下にスワイプすると、明るさ、コントラスト、彩度を調整することが可能です。

また、複数設置することも可能です。複数配置した場合は、調整したい箇所のアイコンを選択してからスワイプします。

複数箇所を個別に調整できるので、かなり細かい補正ができるわけですね。

2015 05 02 16 05 16

スポット修正:小さい汚れやシミなど、小さな範囲を修正

小さい汚れやシミを修正できる機能です。画像をピンチインで選択範囲が拡大、ピンチアウトで選択範囲を縮小できます。

修正したい部分を決めたら、画像をタップすれば、修正することができます。

2015 05 02 16 06 55
2015 05 02 16 06 34

周辺減光:指定した場所を中心に画像の明るさを調整

中央にある青いボタンを中心に、画像の明るさを調整することができます。

上下のスワイプで、円の外側内側を選択、調整したい部分にアイコンを移動させて、ピンチイン、ピンチアウトで明るさを調整します。

こんな感じの加工ができます。

2015 05 02 16 08 53
2015 05 02 16 12 31

以上、iOS版SnapSeedの撮影中の操作と、ツール機能の解説でした。

このアプリを完璧に使いこなすことができれば、かなりクオリティの高い写真に仕上げることができます。

フォトショップを使えない人でも、このアプリなら簡単に画像補正を行うことができますし、フォトショップまではいかないにしても、画像の補正機能は一通り網羅しているので、ブログで使う分には充分です。

これで無料のアプリだというのだから、本当にすごいですよね。

ダウンロードは下記からできるので、使ったことのない方は、ぜひ使ってみてください。

フィルタについても、かなり細かく設定できるので、また別記事で紹介しようと思います。

SnapSeedのアプリダウンロードはこちら

タイトルとURLをコピーしました