スポンサーリンク

投稿したYoutube動画がどんなキーワードで検索されているか調べる方法

ブログ

こんにちは、ショウゴ(@gorian91)です。

今回はYoutube動画のアクセス解析のお話です。

Youtubeでは、YoutubeアナリティクスというYoutubeのチャンネルや動画のパフォーマンスを解析をするツールが提供されています。

これを使えば、Youtubeに投稿した動画やチャンネルに関わる統計情報を確認することができます。

例えば、

[aside type=”boader”]

  • どんなキーワードで検索されたのか?
  • どの動画がどれくらいの時間再生されたのか?
  • ユーザー層や再生に利用している端末

[/aside]

などですね。

今回は、このYoutubeアナリティクスを使って、投稿したYoutube動画がどんなキーワードで検索されているのかを調べる方法を解説します。

[aside]

今回の記事でご紹介するのは、Youtube内検索のキーワードを調べる方法です。GoogleやYahoo!など、検索エンジン経由の検索キーワードを表示する方法ではありませんのでご注意ください。
[/aside]

Youtubeアナリティクスを使って検索キーワードを調べる

まずはYoutubeのホーム画面を開き、画面右上の丸いアイコンをクリックし、「クリエイターツール」を選択します。

ホーム画面右上のアイコンをクリックし、「クリエイター ツール」をクリック

すると、投稿した動画を管理する画面が開きますので、画面左の真ん中近くにある「アナリティクス」をクリックします。

画面左の真ん中近くにある「アナリティクス」をクリック

すると、Youtubeアナリティクスが表示されますので、アナリティクスの少し下にある「トラフィックソース」をクリックします。

「トラフィックソース」をクリック

これでトラフィックソースが表示されました。

トラフィックソースの画面では、投稿した動画が、どこを経由して再生されたのかを確認することができます。

今回は、投稿した動画がどんなキーワードで検索されているのかを調べるので、「Youtube検索」をクリックします。

「トラフィックソース」の一覧から「Youtube検索」をクリック

これで、投稿した動画がどんなキーワードで検索されているのか表示されました。

Youtube検索のキーワードが一覧で表示

これでどんなキーワードで検索されているのかがわかるので、あとは、このキーワードを参考に動画の「タイトル」や「説明文」などを改善していきましょう。

検索キーワードを見れば、どういう情報が検索されているのかわかるので、それに沿ったコンテンツを追加していくことで再生回数を伸ばしていくことができます。

まとめ

今回は、投稿したYoutube動画がどんなキーワードで検索されているのかを調べる方法を解説しました。

どんなキーワードで動画が検索されているのかがわかれば、動画を投稿する際に設定する「タイトル」「説明文」「タグ付け」などを改善することができますし、これから先に投稿する動画を考えるヒントにもなります。

動画の再生回数を伸ばし、成果を上げることにもつながりますので、1日1回はチェックしておくことをおすすめします。

タイトルとURLをコピーしました