えっ、そんな動物まで狩って食べちゃうの!?山グルメ満載、狩猟のある日々を描いた「山賊ダイアリー」が面白い!更新日:2020年3月25日公開日:2016年6月12日エンタメ こんにちは、Gorian91(@gorian91)です。 Kindleストアでお買い得な本・漫画を漁っていたら、面白い漫画を見つけたのでご紹介。 それが、現役猟師でマンガ家の岡本健太郎さんの狩猟の実録日誌「山賊ダイアリー […] 続きを読む
暑い日は涼しい部屋で本を読もう!【40%OFF~】Kindle月替わりセール(6月)のおすすめ本まとめ更新日:2020年3月25日公開日:2016年6月10日エンタメ こんにちは、Gorian91(@gorian91)です。 6月も半ばに差し掛かり徐々に暑い日が増えてきましたね。 そんな暑い日には無理をせずクーラーの効いた涼しい部屋で本を読もう!ということで、Kindle […] 続きを読む
みんなもうチェックした?【Kindleストア・999円均一】Web担当者必読 マーケティング選書キャンペーンが6月9日まで実施中!更新日:2020年3月25日公開日:2016年6月5日エンタメ こんにちは、Gorian91(@gorian91)です。 Kindleストアで「【999円均一】Web担当者必読 マーケティング選書キャンペーン」が実施されています。 既にチェックされている方も多いかと思い […] 続きを読む
【50%OFF・50%ポイント還元】Kindleストア大規模セール実施中!個人的に気になる本をピックアップしました更新日:2020年3月25日公開日:2016年5月27日エンタメ こんにちは、Gorian91(@gorian91)です。 AmazonKindleストアで大規模なセールが開催されていますね。 アマゾン公式ページによると、対象タイトルが「50%OFF」または「50%ポイント還元」、セー […] 続きを読む
【期間限定・Kindle無料本】イカれたギャンブラーたちの圧倒的な頭脳戦と熱いバトルアクション!漫画でスリルを味わいたいなら「嘘喰い」を読もう更新日:2020年3月25日公開日:2016年5月22日エンタメ こんにちは、Gorian91(@gorian91)です。 Kindleの期間限定の無料本を漁っていたら、面白い漫画が無料になっていたのでご紹介。 地下ギャンブルをテーマにしたギャンブル漫画「嘘喰い」です。 イカれたギャン […] 続きを読む
【ゴールデンウィークの隙間時間にどうぞ】Gorian91がGW前に買ったKindle無料コミックまとめ(2016年5月2日19時30分時点)更新日:2020年3月25日公開日:2016年5月2日エンタメ こんにちは、Gorian91(@gorian91)です。 Kindleの無料漫画を片っ端から購入しています。 これまであんまりKindleのセールは全く追わずに、読みたい漫画や本だけを購入してたんですが、GWの後半に色々 […] 続きを読む
難病の壮絶な闘病記録がコミカルで軽快に描かれた漫画「ふんばれ、がんばれ、ギランバレー!」が面白い!更新日:2020年3月25日公開日:2016年5月2日エンタメ こんにちは、Gorian91(@gorian91)です。 帰りの電車でこんな漫画を読みました。 帰りの電車でこれ読む。指定難病のギラン・バレー症候群をテーマにした漫画。 ふんばれ、がんばれ、ギランバレー! (モーニングコ […] 続きを読む
難病の当事者・支援者の必読本!71人の難病当事者のリアルな日常が丁寧に描かれた「難病カルテ」更新日:2020年3月25日公開日:2016年2月17日エンタメ こんにちは、Gorian91(@gorian91)です。 少し前、難病について広く知りたいと思い手にとった「難病カルテ」という本が、当事者のリアルな生活を捉えた素晴らしい内容で、ぜひほかの人にも読んでもらいたいと思ったの […] 続きを読む
誰でも簡単に今すぐ実践できる!ビジネスでのコミュニケーションを円滑にするメンタリズムの解説書「一瞬でYESを引き出す 心理戦略。」更新日:2020年3月25日公開日:2015年11月17日エンタメ メンタリストとして一躍有名になったDaiGoさん。 「メンタリストって何なの?」 「何かよくわからんけど、胡散臭い!」 最初は興味を持っていないどころか、マイナスイメージを持っていたのですが、 […] 続きを読む
変化を楽しむ方法論!ちきりん著「マーケット感覚を身につけよう」を読んで思ったこと更新日:2020年3月25日公開日:2015年11月13日エンタメ 1年前、ブログを始めようと思った時、いろんな人のブログを読み漁って辿り着いたちきりんさんのブログ。 実際にちきりんさんの書いた記事をしっかりと読んだことはなかったのですが、「マーケット感覚を身につけよう」の出版記念で、L […] 続きを読む
年間5本も映画を見ない私が、もう一度映画館に観に行きたくなった映画「バクマン。」更新日:2020年3月25日公開日:2015年11月2日エンタメ 先日、映画「バクマン。」を見に行ってきました。 「バクマン。」といえば、デスノートの作者コンビが手がけた累計1,500万部のヒット作。 漫画を読んで面白いことは知っていたものの、漫画の映画実写化は当たりハズレがあるし、原 […] 続きを読む
インターネットに慣れていない人はこれを読もう!「ソーシャルメディア絶対安全マニュアル」西村博之(著)更新日:2020年3月25日公開日:2015年10月15日エンタメ 2chの開設者ひろゆきこと西村博之氏が、ソーシャルメディアを安全に使うために、実際に起きた事件を取り上げながらソーシャルメディアについて解説されている本書。Web系の民間企業で仕事をしていると、多くの企業でクラウド化が進 […] 続きを読む
ストレッチは9割の人が間違っている!「運動前のストレッチはやめなさい 体を痛めず硬さをほぐす効果倍増メソッド」書籍レビュー更新日:2020年3月25日公開日:2015年10月12日エンタメ アマゾンの月替わりセールで気になる本があったので購入してみました。中野ジェームズ修一(著)の「運動前のストレッチはやめなさい カラダを痛めず硬さをほぐす効果倍増メソッド」です。 ストレッチは9割の人が間違っている! よか […] 続きを読む
漫画で学ぶ会計の基本!『会計天国』を読んで決算書を読めるようになろう更新日:2020年3月25日公開日:2015年6月24日エンタメ 経理をやっていたときに、決算書を読めるようになろうと思って買った漫画がひょっこり出てきたので、今日はその漫画をご紹介。 それが「会計天国」です。 交通事故で死亡した経営コンサルタントの北条は、天国で働く天使から提案された […] 続きを読む
「やる気がなくてどうしようもない僕を救ってくれる本」午堂 登紀雄(著)- やる気を生み出し、自分をコントロールするテクニック集更新日:2020年3月25日公開日:2015年6月23日エンタメ 最近、やる気とモチベーションが急降下していました。 昔から、夏休みの宿題を後回しにして、夏休み最後の日に、ヒーヒー言いながら宿題を処理するタイプの人だったので、組織を離れて一人になれば、油断すると、すぐにだらけてしまいま […] 続きを読む